2009年11月29日

大賀ホールでの接近遭遇…掲示板の写真に注目!

あと13時間で開場です。

三回目ではありますが、毎回大賀ホールの素晴らしさに感動します。

建物自体が非常にシンプルな造りで、まるで無駄がありません。
でも必要なモノは全て気持ち良いグレードの高さで揃っています。
ゆったりしたロビーはガラス張りで公園もみえるし、美味しい珈琲屋さんも完備!
☆お帰りの時刻には公園にクリスマスイルミネーション♪



ホール内は、
私達の書き込みだらけの譜面がみたい方も、
正面最前列で聴きたい方にも、
同じように響く設計。


何より…今日の練習でも見とれてしまった、総木張りで、
天井から吊られている反響板(出した音を会場内に隈なく拡げる役割)が
透明な傘を逆さまにした形。

美しいんです…♪


音楽でなく建築に興味のある方も必見の価値あり!


確かに
演奏者には酷な部分もあります。
なにしろ背中にお客様…( ̄▽ ̄;)


でも、素晴らしいホールだからこそ、

『いわゆるビッグネーム』

の方々の演奏会が目白押しなのでしょう。

☆今日の写真に注目☆
20091129012614

…凄い掲示板見ちゃった…



わざわざレコーディングのために外国から来た
アーティスト(勿論プロ)も、いらっしゃるらしいですよ。


さて…、アマチュアだけど、届く限りの高みを目指したい、
『玄』の演奏会をお楽しみくださいませ。

---------------------------------

マンドリン合奏団 玄
3rd. Concert
La Gioia

(2009年11月29日 軽井沢大賀ホール
 開場13:30 開演14:00)

※当日大賀ホールにてチケットの販売もございます。
 全席自由席です。

【演奏曲目】
・チャイコフスキー…バレエ組曲『眠れる森の美女』ワルツ
・ドヴォルザーク…交響曲第9番『新世界より』第2楽章
・モーツァルト…歌劇『魔笛』序曲
・伊福部 昭…『交響譚詩』第一譚詩
・ボッタキアリ…彷徨える霊〜間奏曲〜
・マネンテ…幻想曲『華燭の祭典』

2009マンドリン合奏団玄3rdConcert 


それではみなさま、
本日、軽井沢大賀ホールにてお待ちしております。


2009年11月28日

それでも開幕のベルは鳴る。ギックリ腰でも東京から参加!

本当に出るのか?
「La Gioia」になれなくても出るのか?


自問自答した3日間です。

3日前の夜、ギックリ腰をやりました。
何ですって?まさか…

…それも弦を張り替えようと思っていたときに(涙)

考え得る限り、最善の方法を採ってみました。
夜は痛み止めを飲んで骨盤を固定し、
朝まで痛みに耐えました。
翌朝、20m先の接骨院まで10分かけてたどり着き
普通は一日1回の治療を朝晩にして貰い、
椅子になんか座れませんので会社は休み。

明日も治療を受けてから新幹線にのります。

やっぱり出ます。

私の「La Gioia」は音楽することそのものだからです。



合奏団の団員だけでなく
お客さまにも大変申し訳ないとは思いつつ、
みんなとステージに立つことだけでも
私にとっては、充分に「La Gioia」なのです。

どの方向を向いて寝ても痛いので
睡眠不足の上、巻き寿司みたいにサラシと板で固定されてます。
演奏会用の衣装など着られる訳もありませんので
とにかく黒い状態になることまでは準備いたしました。


接骨院でも止められはしました(一応…)
・その状態で楽器を弾く?
 (まさか起き上がって椅子に座るんじゃないだろうね)
・緊張すると筋肉がこわばって良くないのに演奏会?
 (え?20分程度の出し物じゃなくて2時間のコンサート?)
・えええ、前日から軽井沢で練習!!??
 (え?前日も4時間以上練習するだって?正気?)

止める先生を振り切って、「出ます!」と宣言。

さまざまに思うところはありますが、
それでも演奏会開演のブザーが鳴るとき、
私はステージに立つことを選択しました。

戦力外ではありますが、
私はわたしの
「La Gioia」をお客さまに伝えたいと思います。

---------------------------------

マンドリン合奏団 玄
3rd. Concert
La Gioia
(2009年11月29日 軽井沢大賀ホール)
 開場13:30 開演14:00)

※当日大賀ホールにてチケットの販売もございます。
 全席自由席です。

【演奏曲目】
・チャイコフスキー…バレエ組曲『眠れる森の美女』ワルツ
・ドヴォルザーク…交響曲第9番『新世界より』第2楽章
・モーツァルト…歌劇『魔笛』序曲
・伊福部 昭…『交響譚詩』第一譚詩
・ボッタキアリ…彷徨える霊〜間奏曲〜
・マネンテ…幻想曲『華燭の祭典』

2009マンドリン合奏団玄3rdConcert 


それでは、みなさま、
30日に大賀ホールにてお待ちしております。





2009年11月17日

風邪気味の時、インフルエンザワクチンは危険かも。

スケジュール優先なんです。
共働きで、お互い(モチロンのように)フルタイム、
残業当たり前の夫婦の場合。

しかも演奏会の近い状況の2団体に所属しておりますと、
「予防接種の予約の取れた日がその日」なんです。

だから…前日から風邪気味でしたが
今あるワクチンを逃したら次いつ順番が回ってくるか解りませんので
強行して受けました。
(あー、もちろん子供だったら避けますけど)

案の定…翌日は発熱と頭痛で体調絶不調。
万が一インフルエンザのワクチンが活性化して
メンバーに振りまいたら演奏会中止になりかねません。

で。。。。。。。
泣きながら寝てました。

午後3時半。
イヤな感じの(油っぽい)汗をかいて
昼寝から目が覚めたので風呂場直行。

熱は見事に下がっていました♪

残りは頭痛だけ。
でもまあ二日酔いの頭痛よりはマシです。
昨日インフルエンザの予防接種を受けたと言うことで
風邪薬や頭痛は避けてみました。

自然の治癒力に委せます。
だってワクチンも一生懸命抗体を作っているのですから。

このタイミングでインフルエンザウイルスをまき散らしたら
玄にとって「テロ行為」以外の何者でもありません。

とりあえず、自主練習に励むとして
皆さん、どうかたちの悪い風邪にかからないでください
(祈)




Posted by うきうきしたいクボタat 00:17
Comments(0)筆者の日常

2009年11月11日

WEBチケット購入22日迄 La Gioia(第3回演奏会)

本日は、演奏会チケットお申し込みの
WEB締め切りのお知らせです。

公式ブログのチケット申込みフォーム
公式ホームページ お問い合わせ

からのお申し込みは
例年通り、演奏会1週間前の11/22迄とさせていただきます。

※これは物理的に郵送が間に合わないと困るから。
※全席自由ですので当日大賀ホールでもお求めいただけます
2009マンドリン合奏団玄3rdConcert 

で、どんな演奏するの?
というチケット購入をためらっていいるあなたへ。
実際に演奏した音源(一部)をお聞きくださいませ。

Piacere!(第1回演奏会)
SANTO(第2回演奏会)



公式ブログの海外通信や演奏活動よもやま話はこちらから