【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
アーティスト/芸術
佐久・軽井沢エリア
マンドリン合奏団「玄」(非公式)ブログ
2006年11月結成のマンドリン合奏団です。 普段は長野〜佐久地方と東京方面に分かれて練習しています。2010年11/28には軽井沢大賀ホールにて第4回目の演奏会「Con Grazia」を行います。今回はご存じの曲がたくさんあると思いますので、ぜひ晩秋の軽井沢にお越し下さいませ。 ※なおこのブログは玄公式ブログではなく、セカンドパートの1団員が綴る非公式ブログです。(だから公式ブログには書けないことも書いちゃったりして!?)
2009年09月12日
ココ・シャネル:日比谷シネシャンテにて
東京にて、中小企業の女性社員としては
まあ、破格とは言えないまでも
かなり優遇された仕事をしているワタクシですが、
「働く(つまり男に頼らず自立して)女性の為の服」
を作って革命を起こしたシャネルの服は
買えません。
本日日比谷のシネシャンテにてココ・シャネル鑑賞。
その私が帰り密に躊躇無く買えたのは
阪急マリオンにて
シャネルのマニキュア1本でした…
タグ :
映画
ココ・シャネル
マニキュア
映画館
自立
Tweet
同じカテゴリー(
徒然に。
)の記事画像
同じカテゴリー(
徒然に。
)の記事
巾着田…関東では有名な観光地です。行ってきました。
(2009-09-23 23:21)
体調不良のどん底~合宿は次男のお守り70%
(2009-08-24 16:16)
Posted by うきうきしたいクボタ at 20:38
Comments(0)
│
徒然に。
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
◆マンドリン合奏団「玄」公式ブログ
◆チケットのお申し込みはWEBでも簡単に
できちゃいます。ただし受付は演奏会の1週間前までです。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
一年ぶりですが、28日軽井沢です。
(11/26)
大賀ホールでの接近遭遇…掲示板の写真に注目!
(11/29)
それでも開幕のベルは鳴る。ギックリ腰でも東京から参加!
(11/28)
風邪気味の時、インフルエンザワクチンは危険かも。
(11/17)
WEBチケット購入22日迄 La Gioia(第3回演奏会)
(11/11)
プロフィール
うきうきしたいクボタ
長野市生まれ、篠ノ井高校卒業。紆余曲折の末、東京に住み着いて20年。長野に住んでいたのと同じだけの年月がたってしまいました。本籍まで東京ですがいつも「信州人」なのは死ぬまで変わらなさそう。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
カテゴリ
マンドリン合奏団「玄」裏話または暴露話
(9)
マンドリン合奏団「玄」公式ブログダイジェスト
(13)
筆者の居住地区あれこれ
(4)
筆者の日常
(2)
筆者の仕事
(2)
筆者の悩み・音楽
(1)
筆者の悩み・家族(子育て)
(0)
マンドリン合奏団「玄」の歴史と方向性
(1)
筆者の筆者による曲の考察
(1)
徒然に。
(3)
過去記事
2010年11月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2008年11月
2008年10月
プロフィール:詳細編 負けず嫌いなくせに、不惑を過ぎてもちょっと感受性強すぎのため、あちこちで衝突多し。ワーカホリックで酒好きで音楽好き。新しもの好き。果物好き。 ◆すきなもの 詩集:谷川俊太郎 手紙 魂のいちばんおいしいところ 小説 :塩野七生 海の都の物語 映画:マディソン郡の橋 プラダを着た悪魔 初恋の来た道マンガ:あさきゆめみし 7SEED 銀曜日のおとぎばなし テラへ 歌手:さだまさし 小田和正 桑田佳祐 白鳥恵美子 中島みゆき 獅子座のA型。
最近のコメント
武田芳雄 / 2009年 玄夏合宿、場所・・・
ayu / 大賀ホールでの接近遭遇…掲示・・・
Le musicastre / 何を隠そう「彷徨える霊」の・・・
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
お気に入り